「面倒くさい」を減らす

社宅生活の共働き。ズボラなりの生きるコツ

携帯料金をシンプルに

脱キャリアから3ヶ月


スマホ大好き人間です

家にいるときは肌身離さず。


そんな私ですが実はMVNO1本契約です

2台持ちは邪魔くさいので今のところ検討していません。


キャリアから離脱した経緯はこんな感じ↓


  • 10年以上使っているのに特に割引がない。むしろ本体がどんどん値上がり

  • 本体のトラブルを相談に行った時の対応が適当すぎて不信感を抱く


高い料金はサポート代と思っていたのに
平日昼間に40分待たされて
「うーん…自分で初期化してみてください」

以上!その間たった5分!

前触れもなく頻繁にブルースクリーンになるっていう相談だったのに!

結局2ちゃ○で調べてブルースクリーン
阻まれながらバックアップとって初期化しました


もうキャリアなんかいらねぇ…!



キャリア離脱の経緯おわり。

スマホいらねぇ、とはならなかった)



乗り換えにあたって検討したこと


1.家族間の無料通話がなくなる

ただしこれが以外とどうということはなくて、両親・義両親とも仕事してるのでそもそも長電話することはなく基本的にはLINE使用

というか私が乗り換えるにあたり、
夫も義両親もMVNOに移りました。
両親は揃って元々2台持ちしてました。
時代の波に乗り過ぎである。


結論:家族間無料は不要(というか無意味)


2.通信速度が遅い

平日昼間は遅くなると聞いてましたが
昼休みは同僚とお菓子食べて喋り倒しているのでスマホはほぼ使わない。
使うとしてもメールチェック程度


結論:特に支障ない気がする


3.通話が割高

身内にはLINE通話で問題なし。
大体どこのMVNOでも通話アプリを提供しているし、楽天でんわなら相手側に自分の番号がちゃんと出る(050にならない)。
問い合わせ程度なら数十円で済む。


結論:多少長電話してもキャリアへの支払いより断然安い


4.端末サポートがない

キャリアだってない(恨み節)


5.解約手数料がかかる

2年契約更新のタイミング以外で解約すると1万円ほどかかる
MNP予定だったので転出にも料金がかかる
(なんちゅー商売だ)

でも乗り換えてしまえば月6千円は浮く
3ヶ月も使えばチャラ!


結論:さっさと解約



というわけでMVNOで特にデメリットはないと判断。

乗り換えにあたり必要だったことは別記事で。